新春お楽しみ会♫~法寿苑デイサービス~

投稿日:2025年02月11日

法寿苑デイサービスでは、1月21日~23日の3日間、毎年恒例の新春お楽しみ会を開催しました。

 

今年の演芸プログラムは・・・・

合唱やダンス、叩いてかぶってジャンケンポン、2人羽織、あたりまえ体操、女装ダンス、歌唱ショー、と、盛りだくさん!!

利用者様に楽しんでいただきたい!1年間元気で明るく笑って過ごしていただきたい!という思いを込めて、スタッフが一生懸命芸を磨き、この日を迎えております(笑)。

 

 

合唱では、職員が「野に咲く花のように」の曲をアルトとソプラノパートを練習し、美しいハモリを披露。

毎日ご利用される方のために、2日目はアカペラ、最終日はミュージカル風と、毎日違った演出で楽しんでいただきました♪

 

叩いて被ってジャンケンポンは、ジャンケンして勝った方が相手を叩き、負けた方は洗面器で頭を守るゲーム。

それぞれにお面を被ってジャンケンの勝敗が見えにくい中、デイ業務で培った反射神経と(?)、ストレス解消も兼ねて?(笑)、素早い動きで相手にエ~~イッ!!(^o^)/

 

ピアノ伴奏に合わせた、あたりまえ体操では、当たり前な体操を独自で考え、言葉とリズムに乗って笑わせました。

 

女装ダンスは派手な衣装で登場したスタッフが「ろくでなし」の曲に合わせてダンスを披露。男性スタッフの女装姿に「これ誰やろ?」と不思議そうな利用者様もおられましたが(笑)、途中利用者様とハイタッチを交わすなど元気を振りまき、笑っていただきました。

 

2人羽織では「北の国から」の寸劇をした後にラーメンを食べて、皆んな大爆笑(^o^)

 

そして、最後は、マツケンサンバ!!

 

浴衣姿で小姓役のスタッフが棒を持ってサンバのリズムに合わせて踊っていると・・・

 

 

マツケン登場!!(笑)

 

派手な着物と化粧で登場すると全員手拍子で更に雰囲気が盛り上がっていました(^o^)

 

“笑う門には福来る” 

今年も法寿苑デイサービスは、元気と笑いをお届けしますっ!!(^o^)


TOP