投稿日:2018年04月30日
4月27日(金)、特別養護老人ホーム弘恩苑で第305回の法話が開催され、特養とデイサービスから多くのご利用者様にご参加いただきました。

弘恩苑では、年に2~3回のペースで法話を開催しています。今回は、牟礼町にある愛染寺のご住職、藤田尚志師にお越しいただき、「お大師様と真言宗の朝夕のおつとめ」というテーマでご法話をいただきました。

般若心経の読経から始まり、仏教の考え方の基本や各宗派の特徴について、とても丁寧にわかりやすくお話をしていただくと、皆さんもうなずきながら熱心に聞き入っておられました。

愛染寺 藤田様、ありがとうございました。