先輩職員の声 (特別養護老人ホーム法寿苑・介護職員・女性・3年目)

投稿日:2018年03月03日

※本記事は、職員へのアンケートに基づいて行ったインタビューを再構成したものです。

――弘善会に就職してからのキャリアを教えてください。
高校卒業後、新卒で特別養護老人ホーム法寿苑に入り、現在3年目です。

――学生時代は何をされていましたか?法寿苑 介護スタッフ
高校は福祉科で、3年間福祉の勉強と実習をしました。在学中に介護福祉士の国家試験を受験し、合格してから就職しました。

――弘善会に就職しようと思ったきっかけは何ですか?
高校在学中、法寿苑へ実習に行った時に、入居者の方とスタッフが楽しそうに話をしていたのが印象に残りました。実習中も、スタッフが全員で協力しあうユニットケアに興味があったこと、介護長やユニットリーダーをはじめ、皆さんが親切に優しく指導してくれる、雰囲気のいい施設だったので、就職先に選びました。

――あなたが考える、弘善会で働くことのメリットは何ですか?
自分自身が成長できることです。仕事でもプライベートでも、悩みがあった時は、先輩・同僚だけでなく、職種の違うスタッフまで親身になって相談に乗ってくれて、具体的なアドバイスをもらったことが何度もありました。仕事をしながら自分の成長が実感できる環境は本当にありがたいと思っています。
もうすぐ産休・育休に入りますが、制度だけじゃなくて、実際に出産・育児から仕事に復帰した先輩方を何人も見ているので、そのあたりに不安に感じないのもメリットですね。

――今まで仕事をしていて、一番嬉しかったことを教えてください。
入居者の方から「ありがとう」を言われたときですね。それから、法寿苑で最期のお世話させていただいたある方のご家族が、後日ご挨拶に来られた時、「ありがとう、今度は私たちの時もお願いね」と笑顔でおっしゃったことがありました。悲しいお別れの後なのに、その時にいただけた優しい言葉は今も忘れられません。

――仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
介護を「してあげる」のではなく「させてもらっている」という意識を常に持つことです。入居者の方に寄り添った介護をするために、知らず知らずのうちに上から目線になってしまわないよう、いつも気をつけているつもりです。

――あなたのストレス解消法は何ですか?
お休みの日に友達と美味しいものを食べに出かけたり、買い物をしたり。好きなものを食べていると幸せな気分になれますね。
それと、最近は胎動を感じるようになり、その度に癒やされています(笑)。

――休日等、プライベートな時間の使い方を教えてください。
友達と出かけたり、家事をしたり。近頃は、これから必要になってくるベビー用品の買い物にも行っています。

――今後の目標は何ですか?法寿苑 介護スタッフ
当面は、元気な子供を産んで、仕事と家事・育児を両立させることです。業務の上ではまだまだ知らないこと、経験できていないことも多いので、将来的にはケアマネジャーの資格も取って、仕事の幅を広げていきたいです。

――求職者のみなさんへメッセージをどうぞ。
自分自身が成長でき、みんな仲良く協力し合える職場です。私たちと、寄り添った介護を一緒にしていきましょう!

(取材担当者より)
本文にもあるとおり、取材時点で既に産休・育休が間近に迫ってはいたのですが、それでもこの子を紹介したい!という施設特養部門の強い推薦を受けて、お話を聞かせてもらいました。

福祉科の卒業生にふさわしく、仕事には常に積極的で勉強熱心なタイプながら、一方で謙虚な姿勢を貫いて、入居者さんともスタッフとも良好な関係が構築できている様子。大いに頼れる主戦力だけど、とがった印象がまったくない彼女の存在が、ユニット型の法寿苑には欠かせない、アットホームな雰囲気づくりに一役買っていることは間違いありません。

なるほど、つまり周囲にとっては、長期休業に入っても、必ず帰ってきてもらいたい/帰ってきてくれる予定のスタッフなんだなと納得。元気なお子さんが生まれて、親子そろってまた顔を見せに来てくれる日を心から楽しみにしています。
(注:本記事は2017年12月取材時点での内容です)


TOP