練習の成果

「今度、デイ職員でリコーダーの発表をするんです。」 そんなお誘いがあり、法寿苑デイサービスに取材に行って来ました。

投稿日:2022年09月09日

法寿苑デイサービスの取組み

コロナ禍により、私達の周りの様々な生活様式が一変しました。

投稿日:2022年09月01日

たも屋in法寿苑(職員奮闘編)

法寿苑には、年に1度、うどん屋のたも屋さんがやって来てくれます。

投稿日:2022年07月28日

法寿苑32番館の取組み

朝10時、「じゃあ運動やりましょう!」とNユニットリーダーの掛け声からこの日のYoutube観賞の始まりです。

投稿日:2022年07月19日

技能実習生が来苑

6月18日(土)ベトナムより技能実習生4名が法寿苑の見学に来られました。

投稿日:2022年07月04日

法寿苑デイサービスの2月の様子

今回は特別養護老人ホーム法寿苑デイサービスセンターの2月の様子をご紹介したいと思います!   2月2日 節分 2月2日は節分でした! レクリエーションの時間に鬼の格好をした職員が登場!!

投稿日:2022年03月30日

法寿苑デイサービスのクリスマス・お正月

新年が明け、あっという間に2月を迎えましたね。 今回は昨年のクリスマスの様子とお正月の様子を紹介したいと思います!

投稿日:2022年02月04日

お楽しみ会にて

法寿苑デイサービスでお楽しみ会を開催しました。

投稿日:2022年01月29日

施設見学会(リモート)のご報告

令和4年1月、法寿苑にてリモートでの見学会を行いました。 担当したのは事務長とデイ副主任。まずは玄関から紹介です。

投稿日:2022年01月21日

認知症サポート養成講座(木太小学校へお邪魔しました)

令和3年12月13日(月)法寿苑支援センターと特養職員が木太小学校5年生の総合的な学習の時間に参加させていただきました。

投稿日:2022年01月18日


TOP