
投稿日:2016年11月18日
みなさま、こんにちは。
職場見学会担当の、古本と栗峯です。
デイサービスブログへの、2度目の訪問です。
前回お知らせ致しましたとおり、11月15日火曜日に゛施設見学会゛を開催しました。
今回は、なんと6名もの見学者様に参加していただきました~!!
まずは、法人の概要説明です。
つづきまして、施設の中をぐるっと見学して頂き・・・・・、
さぁ!デイサービスでの゛健康体操゛と、゛レクリエーション体験゛です。
ご利用者様と一緒になって、゛クリスマスツリー作り゛を体験して頂きました。
和気あいあいな雰囲気と、真剣な雰囲気が交互に入り混じる、不思議な時間が流れまして、、、
この日のレクリエーション担当、瀧本スタッフによれば、
工作は、゛その方、それぞれの気持ちが大事゛なんです。
との事で、参加者のみなさまそれぞれに、ステキなクリスマスツリーが出来上がりました!
このような感じで、弘善会の説明や施設を見学して頂くだけではなく、毎回楽しい見学会を目指して開催していきます。
雑談コーナーでは、お給料、働き方などなど・・・結構ツッコんだ質問も、どんどん受け付けています。
是非、あなたも弘善会の見学会を覗きに来てみませんか!?
投稿日:2016年11月17日
お久しぶりです!スタッフのピコ太〇こと、大路です。
皆様、お元気でしょうか?
本日は慰問に来て頂いた
「天光軒満月」様をご紹介させて頂きたいと思います。
まずは、サインを頂きました。さすがというか見事ですね!
天光軒様ご登場!!
天光軒様「空海」「直江兼続」「中岡慎太郎」など凄い心の歌を迫力のある声で唄って頂いて、皆様感動しております!!
皆様と1人づつ写真も撮らせて頂いて有難うございます。皆様たいへん喜ばれていました。また、次回も心よりお待ちしておりますので、宜しくお願いします!
投稿日:2016年11月15日
スタッフの山本です。
11月も半ばとなりました。
大人になると、1日はあっという間に過ぎてゆき・・・・、
そうなると、1年間も、
「あれ?!もう12月が来るじゃん! え゛ーーーっ!!!」
となるのでございます。
そんなこんなのデイサービス、
今週は1年締めくくりの゛12月カレンダー作り゛です。
題材は、もちろんクリスマス♪♪
゛クリスマスイブの街の夜景゛です。
大人チックな作品になりました。
ご利用者が、作りやすいように、材料も準備万端です。
ビルの窓は、ご自分で好きな大きさに切って頂き、貼ってもらいます。
「細かくて結構大変やわ~っ。」
と、Sさん苦笑い。
のりで指がベタベタにならないように気を付けて、慎重に貼っていきます。
ポツポツと、街に明かりが灯っていきます♥
皆さん、今日は細かい作業のせいか、黙々と作業に没頭されてます。
さあ~・・・・、
「こんなん出来たでぇ~っ。」
Tさんの作品、出来上がりっ!!!
大きな窓が印象的な作品となりました。
みなさん、それぞれのクリスマスの夜景が青い紙の上に誕生し、とても素敵な作品になりました。