投稿日:2020年11月06日

スタッフの山口です。

冬の朝を感じる冷え込みとなった11月5日(木)、今日もデイサービスセンターはゆる~く、まったりと時間が流れております。

(さらに…)

投稿日:2020年10月06日

スタッフの山口です。

今朝は寒くて目が覚めました(笑)もう布団をかけて寝ないと風邪ひきますね・・・

(さらに…)

投稿日:2020年09月29日

皆さま!お待たせしましたぁ~!スタッフの山口です。

3月から長らくブログが止まっており、皆さまより『全然更新されてないでぇ~』とご心配いただき、ご迷惑おかけしました<(_ _)>

(さらに…)

投稿日:2020年03月06日

スタッフの山本です。

 

コロナウィルスの対策として、学校が休校になったりと、大変な事態となっております。

 

ご利用者のご家族の方からも、「デイサービスはどうなるんですか?」との問い合わせも頂いております。

 

現在、厚生労働省から通達が出されており、福祉施設におけるコロナウィルスへの対応についての基本的な考え方としては、福祉施設等が提供する各種サービスは、利用者の方々やその家族の生活を継続する上で欠かせないものであり、十分な感染防止対策を前提として、利用者に対して必要な各種サービスが継続的に提供ことが重要である。

との事です。

現在の段階では、お迎え時に検温をお願いしたり、充分な手洗いや消毒を徹底しながら、安全にデイサービスで過ごして頂けるよう対応しております。

 

早く、この一件が終息しますように・・・・。

投稿日:2020年02月15日

スタッフの山本です。

 

新型ウィルスが心配な今日この頃ですが、我がデイサービスのご利用者は、インフルエンザにかかっている方もおらず、本日も元気いっぱいに活動中でございますっっ!

 

お雛様

 

2月に入った今週は、カワイイお雛様作りを楽しみましょう♪

 

円すい

 

3枚の画用紙を円すいの形にします。

 

重ねて~

 

身体→長襦袢→着物の順番に重ねて貼り付けます。

「真剣ですね~、Tさんっ。」

 

えへへ

 

「えへへへ、楽しいんよ~っ♪」

 

頭の部分

 

次に頭の部分を作ります。

しっかり貼ります

 

貼り付くまで、しっかりと押さえますよ~っ♪

がまん・・がまん・・・。

 

模様貼り

 

さあ、ここからオリジナルですっ♪

お好きな着物の柄にしちゃいましょう~♥

 

選んで・・

 

「どんな形と柄にしようかな♪これと。。これと。。。」

 

色々

 

ご自分で、丁寧に選んでますね~っ。

 

命を吹き込む

 

お顔のほっぺに、紅い色をほんわかとのせたら~。。。。。

人形は、゛顔がいのち゛ですよ~、Kさんゆっくり~っ。

 

完成♥

 

「はいっ♥上手に゛いのち゛、吹き込みました♪」

 

みなさん、ステキな作品が出来上がりました~っ。