
投稿日:2019年04月24日
スタッフの山本です。
平成も、残すところ一週間となりました~っ!
皆さまの平成の人生を、30年間振り返って頂き、ありがとうの気持ちを込めて、
「さようなら平成!いらっしゃい令和♪ゲーム」ですっ♪
立派な装置が、設置されておりますっ。(笑)
゛さようなら平成゛。
そして、゛いらっしゃい令和゛
ですっ♪
それでは、ゲームをはじめましょう~♪
Hさんと、Hさんの対決ですよっ。
平成と、令和のボトルを倒さないように、足でたぐりよせてもらいます~っ。
よ~いっ、スタートッ!!
両者、いっせいに足を前後によいしょっ!よいしょっ!
左側、男性のHさんが早いかっと思いきや~っ!!
令和が~っ、紙からずり落ちていくぅぅぅ~っ!(泣)
逆転勝ちで、バンザイのHさんでした♪
こちらは、スタッフの声掛けに、
「おう、がんばるよ。」
と、やさしめなガッツポーズのSさんです。(笑)
両者、エッサエッサ!と、足でたぐりよせて~♪
両者互角で勝負がすすんでいって~。。。。。。
さぁ、どうなるかっ!
ズドーーーーーーーンッ!!
令和と共に、スタッフが一緒に飛び込んできた~っ!
「あらま♥勝っちゃったわ♪」
と、対戦相手のTさん。
Sさん、
「こりゃ、やられたのぅ。」
と、残念そう。
その後も、みなさん笑顔いっぱいで、平成にありがとう♪ そして、令和にいらっしゃい♥
なゲームでした~っ。
投稿日:2019年04月18日
スタッフの山本です。
新年度がはじまりました~っ!
平成31年度から~の、すぐに令和元年度でございます♪
今年度もニュースタッフを補強し、我がデイサービス、更に元気に活動してまいりますよ~っ!!
はいっ、と言う事で、元気な活動の様子をどうぞっ!
こちら、「お引っ越し業者ゲーム」ですっ(笑)
゛〇ート引越センターチーム゛と、゛サ〇イ引っ越しセンターチーム゛の、荷物運びの競争ですっ(笑)
「それでは、スターーーーートッ!!」
荷物の中に、指定された品物も入れなければいけませんっ。
「Kさんっ、あの赤いボールですっっ。」
「どれな?あれなっ?」
段ボールに品物を入れて~っ、
「はいっ!隣りへ~っ!!」
〇ート引越センターチーム、頑張ってますが~っ。。。。。。
こちらは、サ〇イ引っ越しセンターチーム。
トップバッターのKさん、順調に、荷物を段ボールに入れていきますっ。
「はいっ!」
「はいっ!!」
「はいっっ!」
はやいっ、はやいっ!
サ〇イ引っ越しセンターの勝ち~っ!
必死の、〇ート引越センターチームKスタッフ、ガックシ~っ!!
と倒れ込む~っ!(笑)
余裕のバンザイ♪な、サ〇イ引っ越しセンターチームでした~っ♪
投稿日:2019年04月10日
スタッフの山本です。
春になると美味しいスイーツが食べたくなるのは、私だけでしょうか?
我がデイサービスでも、午後のデザートを手作りしちゃおう~!
と、なりまして~っ。。。。。。。
バーーーーン!
揃いました、本日のスイーツ材料ですっ。
これで、「チョコバナナクレープ」を作りま~す♥
みなさん、手を洗って、エプロン付けて、手袋装着して頂き準備万端です。
ボールの中に、卵を割って入れますよ~。
こちらは、中身作りです。
Sさん、慣れた手つきでバナナをスライスしていきます。
次は、クレープを焼いていきま~す。
「こんな感じでええんな?」
Kさん、大活躍ですっ♪
クッキング参加の皆さん、各係に分かれて、手際よく作業を進めていきますっ。
Yさんは、ホイップクリーム係ですね♪
慎重に作業中。。。。(笑)
こちら、仕上げ係のお二人。
棒状に、クレープを巻き巻きしますっ。
美味しそうに出来上がったクレープが並びました~っ♥
さっそく゛おやつタイム゛にしましょう~!
「いけるわ~、これっ♥」
と、Yさん。
「さっきから、ええ匂いがしとったけん、きになっとったんや~♪」
「サイコーですっ♥」
と、笑顔満開なTさん。
本日、大活躍だったKさん。
「グーや。」
と、満足満足ですっ(笑)
クッキング好きなご利用者で、また、色々なおやつを作って行きますよ~っ。
投稿日:2019年04月01日
スタッフの山本です。
今日から、新年度ですっ!
新しいスタッフも加わり、てんやわんやですっ♪
そんなバタバタとした空気でしたが、その中でも、皆がそわそわ・・・ざわざわ・・・。
そうっ!
今日は、新元号発表の日ですっ。
11時40分、ついに発表されました~っ!!
「令和」と、書かれたボードを菅官房長官が掲げます。
「今日は、新しい元号が気になってしょうがないけん、風呂は入らん。。。」
と、30分も前からテレビの前で待っていたのはSさん。
発表と同時に、
「お~っ!!」
と、感慨深そうにうなってらっしゃいました(笑)
その他の方も・・・・・。
みんな・・・・・・。
TVに釘づけ。
今日は、予定を変更して、新元号ゲームを楽しみ、
「令和~っ!」
「れいわ~っ!!」
を連呼するスタッフでした(笑)
投稿日:2019年03月27日
スタッフの山本です。
二月のある日・・・。
誰もいないガラ~ンとしたデイサービス。
事務所の奥に、一人のスタッフが・・・・・・・・・。
Kスタッフ、一人で何やらせっせと作業中。。。。
お雛様・・・??
デイサービスのフロアには、こんなに立派なお雛様がデーーンと飾られているのに??
そして、こちら。
フロアでも、Mスタッフが黙々と作業に没頭中。
これは・・・何??
ジャーーーン!!
゛お雛様を飾りましょうゲーム゛の大装置でした~っ♪
3月も、季節感あふれるゲームを盛りだくさんに、皆さんと楽しみましたよっ。
遅くなりましたがご紹介します~っ。
ゲームの説明からですっ。
頭の無いお内裏様に、スタッフと協力して゛頭゛を乗せて頂く・・・・それだけです(笑)
ただ、それだけじゃ~ありませんよっ。
ジャンケンで、ボールを乗せるお盆を決定します~♪
「ジャンケンポ~ンッ!!」
負けたSさんチームは、大きなふにゃふにゃお盆です(泣)
勝ったOさんチームは、小さな木のお盆で勝負ですっ。
それでは、スッターーート!!
Oさんチーム、スタッフと息が合ってますっ。
バランスを取って~、上手に頭(ボール)を乗せていきますよ♪
あっと言う間に、Oさんチームのお雛様は完成しました~っ。
Sさんチームも、最後までがんばります~っ♪
勝ったOさんチーム、バンザイ♪バンザイ♪の大喜びです。
その後も、
ふにゃふにゃお盆でAスタッフと息を合わせるIさんに。。。。。
真剣な表情で、そ~~っと頭を乗せるKさんとAスタッフ。
そして、
「よよよっ!」
と、集中しているNさん♪
ふにゃふにゃお盆でも、勝っちゃいましたよ~すごいっ!
みなさん、めちゃくちゃ楽しまれました~っ。