
投稿日:2018年12月21日
スタッフの山本です。
壁画やら、ツリーの置物やら、カレンダーやら・・・・・・。
゛趣味企画チーム゛の活動が、クリスマス一色になってきております~っ!
゛ゲーム企画チーム゛だって、のんびりそれを見ているだけじゃ~ありませんよっ!
こちら、何やら忙しそうな・・・・、Kさんと、Yさんと、Mさんです。
ゲーム企画チームが発注した ゛巨大装置゛の色付け作業を、急ピッチで行っておりますっ!!
ゲーム企画チームの、素晴らしき戦力ですっっ♥♥
そして、出来上がったものは~~っ。
ドドーーーンっ!
お家♥ですっっ♪
中には、サンタさんが来てくれるのを待っている子供が住んでいるんです♪
北欧の家をイメージして設計したつもりが、
「日本家屋やろ、これ~(笑)」
なんて、言われちゃったりしましたが、そんなの気にしませんっ(泣)
さあ~っ!
「サンタからの贈り物ゲーム」のはじまりですっ!
進行役は、サンタに腹の出っ張り具合だけはそっくりな、Aスタッフです(笑)
白い袋に入ったたくさんのプレゼントを、蹴ったり投げたりして、このお家に入れて頂くゲームです。
Yサンタさんです。
このお家に、たくさんプレゼントを入れてあげてください~っ!
楽しみに待っている子供たちの為にっ!!
ぜったいに、このプレゼントをっっ!!
真剣な表情で、゛屋根の上のエントツ゛に狙いをさだめるYサンタさんっ!
「やっっ!!」
入らず~っ(泣)
エントツがダメでも、今度は足を使って~、玄関からのプレゼント作戦ですっ。
「やっ!!」
正面玄関に向かって、黄色いプレゼントが一直線に飛んで行くっっ!
狙いバッチリ、玄関の中に吸い込まれていきました~っ!!
プレゼントが無事に子供のもとに届けられ、安堵の表情をみせるYサンタさんでした~っ♪
投稿日:2018年12月19日
スタッフ谷本です。
街並みは、イルミネーションで、
クリスマスムード全開ですね(#^.^#)
ディも、負けてはいられません!!!
まずは、卓上のツリー飾りです★
「かわいいでしょ♥」
少し恥ずかしそうに見せて下さったDさん。
男性のHさんは、
今どきの色合いのオシャレなツリーの
完成です!!
お次は、何やらAスタッフが、
壁に飾り付けをしていますよ~~~。
こちら、アップ♥
たくさんのリースが集まって
大きなツリーになっているんですね!!!
キラキラ~~~~★
きれいですね(#^.^#)
プレゼントも並んでますよ。
カレンダーも
もちろん、クリスマス♥
北欧の木をイメージしましたよ!(^^)!
Oさんも、にっこり笑顔です。
トイレも、ぬかりありませんよ~~~~!!!
鏡の横も、プチクリスマスしてます♥
25日まで、しっかり
クリスマス気分を楽しみたいと
思いま~す!(^^)!
投稿日:2018年12月12日
スタッフの山本です。
12月に入って、あっと言う間の12日っっ。
ほんと、師走は忙しいっ!!!
この季節は、お決まりのあのっ、行事をしておかないといけませんっ!
昼さがりのひとときに、男性陣がたくさん集まってきて下さいました♪
こちら、゛上の枝チーム゛のみなさんです(笑)
「ツリーの飾りつけなんて、したことないのう~。」
と、言いながら、けっこう楽しんじゃってますよ(笑)
そして、こちら、゛下の枝チーム゛の皆さん♪
こちらは、ツリーの飾り付けに慣れてらっしゃる様子で、
「この枝、もっと広げた方が良さそうね~。。。」
と、枝ぶりから、きっちりとこだわって作業を行っています。
さぁ、゛上の枝チーム゛のツリーが、今、゛下の枝チーム゛のツリーに移動しますよ。
「合体っっ!!」
゛上の枝チーム゛と゛下の枝チーム゛も合体して、混合チームとなりましたっ!!
皆さんで、飾りつけの最終チェックです。
「正面がこっちだから、これは、こう・・・・・。」
と、入念に飾りのバランスを確認して下さるDさんですっ♪
残りの飾りを全部飾ったら~・・・・・
完成ですっ!!
はいっ♪
今年も可愛く出来ましたっっ♥♥♥
投稿日:2018年12月10日
スタッフの山本です。
あんなに暖かかったのに、急にさぶくなりました~っ!
でも、寒くなるとやっと
(ああ~・・年末だなぁ~・・・・・。)
と、年末気分が否が応でも盛り上がってきます。
実は~、こんなに寒くなる前に、我がデイサービスのフロアに。。。。。。
ド、ドーーーーンと、日本地図が出現し、
お部屋の中で、ぬくぬくと床上旅行をして頂こう♥と計画しちゃいましたっ♪
日本全国津々浦々、お出かけ先は、どこでもOK~っ!
口笛吹いて、さあ~、レッツゴー!ですっ♪
まずはIさんの旅ですっ。
Aスタッフの説明をしっかりと聞いて、
ボールをキックです♪
コロコロコロコロコロコロコロコロ・・・・・・・・・
思うように、ボールが転がってくれません~~っ(汗)
なぜなら~っっ、
ボールが、多面体だから~っ!!(笑)
右に転がって行ったかと思ったら、急に方向を変えちゃうんです、このボール。
Iさんのボールも、急に方向をかえて、四国と九州に見事上陸したようですっ♪
「上手いこと、方向が変わったな~っ。」
「ありゃ、宮崎やな。」
「いや~、鹿児島やろう~。」
ご利用者同士の会話も盛り上がって来ましたよっ♪
Kさんのチャレンジを見てみましょう~♪
ひょいっ、とボールを蹴って~。。。。。。。。
あらあら、やっぱり思いもよらぬ方向へっ(笑)
思わず、Kさん、
「いけっ♪いけっ♪」
と、手をひらひらさせて、゛気 ゛を送りますっ!
A司会者も、 協力して ゛気 ゛を送ります。
最後は、Hスタッフが、
「こっちゃさ、こいこいこいこいこい・・・・・♥」
と、呼び込みますが~・・・・。
はるか、日本海にボールは抜けて行き、ありゃりゃポーズのKさんでした(笑)
投稿日:2018年12月05日
スタッフの山本です。
OさんとKさんです。
ご利用中は、いつも熱心に色塗りをされているお二人です。
そのお二人の前に。。。。。。
ドドーーーン!!
なんとっ、100色・色鉛筆が~っ!(驚)
Y看護師が、
「自宅の倉庫の奥で眠っとったんや~♥」
と、持って来てくれたのです~っ。
♪ ♪ ♪
デイサービスにとって、まさかのお宝ゲッ~トっっ!!
さっそく本日から、お二人の前に置かせて頂きました♪
「こんだけ色があると、好きに描けるなぁ。。。」
たくさんの色を目の当たりにして、クールなKさんからウキウキ♥が伝わってきます♪
Oさんも、
「こりゃ、ええわぁ~♪」
と、この笑顔ですっ(笑)
「どの色使おうかのぅ。」と、色を選ぶのも楽しそう♪
さらにさらに、熱がこもった様子のお二人。
「東海道五十三次」の力作、製作中っ。
絵画が完成するのが楽しみです~、Kさん♪
「うん、待っとってな。」
お二人のほかにも、
「私も、色塗りしてみたい~♪」
な、ご利用者もどんどん増えそうな、よ・か・ん♥ですっ。