
投稿日:2017年03月23日
スタッフの山本です。
東京の桜が、全国に先だって開花したようです。
ここ、我がデイサービスの庭の桜は、こんな感じです。
どうでしょう。
もう一息といった所でしょうか。
そんなこんなの我がデイサービス。
最近、畑をはじめましたっっ。
雑草いっぱいの庭に、
「ここ耕して、何か植えたらええんやわ~!!」
と、ご利用者の声に、企画班も直ぐにうごきましたっっ。
ここから、どんな花を植えるのか、はたまた野菜を植えるのか・・・・。
とにかく、まずは土を耕す作業からですっ。
みなさん、慣れた手つきで、クワを動かしています。
そこに・・・
全く動きがついていかないSスタッフ。
遠い目をして、ご利用者の俊敏な作業風景をながめています(笑)
「頑張るんでっ。」
と、利用者に笑顔で゛喝゛を入れられ、さあっっ!
すごい勢いで、耕しはじめました~っ。
みんなで汗を流して、えんやこ~らっっ!
Y看護師も、フロアから心配そうに外を見ています。
「ハリきり過ぎないで下さいね~っ。」
そして、休みながら耕すこと、約30分。
こんなにきれいになりました~っ!
「外で、作業するのは気持ちいいわぁ~っ。」
と、笑顔のEさん。
さあ、これからの畑の様子をお楽しみに~っ!
投稿日:2017年03月22日
スタッフ谷本です。
3月も終盤、本日のゲーム、
その名も「ころころゲートボール!!」
床にテープを貼り、ゲートボールの要領で打っていきます。ボールが真ん中にいくほど高得点っっ!!
さぁっ、100点狙っていきますよ~~~。
まずはKさん。よーく狙って狙って。。。
「えぃっっ!!!」
このゲームに使われている玉。
多面体になっていて、思った方向に転がってくれません(笑)
右に右に進んだかとおもいきや、最後に左にコロコロコロ・・・と。
「あぁ~~いきすぎた~~((+_+))」ちょっと力が入りすぎてしまいました。
さあ、次こそっ!!「えぃっっ!!!」
お、惜しい~~~。ぎりぎり100点に届かず、のけぞって悔しがるKさんでしたー。
投稿日:2017年03月16日
スタッフの山本です。
こちら、弘恩苑の桜の花芽が、また少し大きくなってきました。
今年も、ご利用者の気持ちがポッ♥とピンク色に染まる満開の桜を、皆が楽しみにしています。
さて、今月の我がデイサービスのカレンダーは、
こちらも、春真っ盛りのイラストですっっ!
オランダの風景でしょうか。
清々しい風に、甘い香りを感じるイラストになっていますよ。
それでは、作っていきましょう~っ。
原画はまだまだ何も咲いておらず、寒そうです。
ここに・・・
色鉛筆で、お好きな色をのせていきます。
白紙も残しておいて下さいね~。
なぜならば~、
ジャジャーーーン!
お好きな色のお花紙を選んで、貼りつけるからで~すっっ♥♥
手先を使って丸めて丸めて~っ・・・
カメラを向けると必ずカメラ目線を下さるHさん(笑)。
「ガンバっとるで~っ!」
配色を考えて、お好きな場所に貼っていきます。
作業は、思いのほか黙々と。。。。。。。。
皆さん、集中しておりますっ。
そうして、製作時間40分。
゛オランダの春゛カレンダーが出来上がりましたっ!
「楽しく作れました♥」
と、Eさん。
「華やかなカレンダーになりました♥」
と、Tさん。
みなさん、それぞれのオランダのチューリップ畑が、画用紙いっぱいに広がっていました。
投稿日:2017年03月14日
スタッフの山本です。
28年度の最終月。
今年度の゛ゲーム企画班゛も、あらゆるアイデア・工夫・創造をつくし、頭の中フル回転で、1年間、色々なゲームを考案してきました。
1年総決算のゲームを、今月は楽しんでいただいておりますっっ!
と、゛企画班゛にとって、敷居を高くしてしまいましたが(笑)
我がデイサービス、今日もはりきって活動中でございます。
今日の新ゲームは、、、、、
゛菜の花散歩ゲーーーーーーム!!゛
なんとも~春ウララ~♪なほっこりとしたタイトルがついてますが、さあどんなゲームでしょうっ。
まずは、ボールの上に両足を乗せて・・・。
ゆっくりとボールを押し出します。
ボールを蹴ってはいけませんよ。
あくまでも゛お散歩゛です、優しく「いってらっしゃい~♥」です。
菜の花の咲き乱れる道を通り、あちらの゛菜の花ゲート゛を無事に通過すれば成功ですっっ。
さあ、次は、Tさんの番ですよ~っ。
まず、両足をボールに乗せて・・・。
「ほらっ!行ってこい~っ!」
菜の花畑の中をボールは転がって~っ・・・・・・・・・。
「あ゛~っ!そっち行ったらあかんっっ!!」
ボールは、横道にそれて、成功ならず~(泣)のTさんでした~っ。
ざんねんっっっ。
投稿日:2017年03月11日
スタッフの山本です。
歌はこころ。
その時代時代の、思い出がよみがえってきて、なんとも懐かしい気持ちにしてくれます。
久しぶりの慰問がありましたっっ。
想い出にゆっくりと浸っていただきましょう。
「歌謡劇団」さんの゛♪~懐かしのメロディー~♪です!!
エレキギターを片手に、さっそうと登場してくださいました~♥
みなさんがよく知っている曲の数々を、リストアップして来てくれましたよ。
「どんな唄がいいですかねぇ~~・・・。」
と、懐かしのメロディーをエレキの渋い音に乗せて、歌ってくださいます。
「これも、これも・・・、全部知っとるわ♪」
と、Fさん。
ギターに合わせて熱唱されるKさん。
みなさんの気持ちが、30年も40年もさかのぼって。。。。。。
フロア中、大合唱となりましたっっ♪♪
歌謡劇団さま、本当にステキな時間をありがとうございましたっっ。