
投稿日:2017年02月28日
スタッフの山本です。
寒かったり、暖かかったり・・・・。
こうやって、季節は移りかわって行くのですね・・・・・。
なんて、今日も我がデイサービス、情緒豊かに活動中でございます!!
今月のカレンダー作成は、
ジャジャジャーーーーン!
土の中から、カエルたちが出てきたよ~っ♥
というイラストです。
さあ~、さっそく始めましょう。
みなさんに配られたのは、これ。
この原本に色着けして、タンポポを飾っていきますよ。
みなさん、思い思いに色をのせていってます。
・・・・・・・・・・・・・・、
「Uさん~っ。」
「あら、やだ~っ、撮ってたんなぁ~っ♥♥」
そんなこんなで、作成時間30分弱。
カワイイ春のカレンダーが完成しました♪
しばらくお預かりして、のりを乾かした後、みなさんにお渡しします。
「出来ましたよ~。」
「あんらぁ、ありがと~♥」
お茶タイムに、じっくりと出来栄えを確認し、満足そうなUさんでした~。
投稿日:2017年02月24日
スタッフ谷本です。
2月も後半。昔から”2月は逃げる”といいますが、本当ですねっっ。
まだまだ寒いですが、デイサービスでは、楽しい活動がもりだくさんですよ!!
さて、こちらは以前から、こつこつと作っていた壁画アート★
一枚一枚の風車をパッチワークのように繋ぎ合わせて貼っていきます!!
スタッフT、自ら貼っておりますよ~~。カメラ目線で失礼します(*^_^*)
全体の配色を考えながら貼っていくのですが、結構むずかしいっっ。。。。。。。。。う~ん。。。と悩み中です。
それでも、何とか完成です~~~!!
白い壁が一気に華やかになりました♥♥♥
作って下さったご利用者も、廊下を通る時に、「うわ~、キレイやなあ~。」と眺めてらっしゃいました。皆さんの力が合わさって大作アートが出来上がりました!!
投稿日:2017年02月22日
スタッフ谷本です。
春が待ち遠しい今日この頃。。。
ニュースでも桜の開花予想が出ていました!!
四国は平年並み~やや遅めだそうで、3月の末ごろになりそうです✿✿✿
我がデイサービスでは、一足早く、春を感じていただこう!!、ということで、
可愛いお花の壁飾りをつくりましたよ~!(^^)!
材料はこちら。色とりどりの花紙を使います。
職員が見本を持ちながら説明中です。皆さん真剣に聞いてらっしゃいます!!
見本は桜と菜の花をイメージをしていますが、皆さんには春をイメージして、自由に作っていただきます。
「私は桜がいいからピンクにしようかな~。」と花紙を丸めるSさん。
Tさんは、赤やオレンジの花紙を細かく丸めて、、、
こんな素敵な作品になりましたよ!! レースみたいに綺麗ですね!!
Tさんは、水色の空が印象的な春らしい作品が完成しました~!!
「はよ、温かくなってほしいなぁ」「桜が咲くんが待ち遠しいなぁ」と、Tさん。
皆さんと、春を楽しみに待ちたいと思います~✿
投稿日:2017年02月20日
こんにちは、職場見学会担当、古本です。
2月16日(木)、先日よりブログでもお知らせしておりました、職場見学会を開催いたしました。
今回、ご参加いただいたのは、お一人様。
一人だろうが、たくさんだろうが、毎回全力でご案内させていただく職場見学会。
当然、今回も全力ですっっ!
ひととおり、働き方についてお話しした後は、施設内の見学です。
厨房の様子
医務室の様子
居室の様子
少し時間があまったので、歩いて別棟のケアハウス
そして、最後にデイサービスにて、ご利用者さまと一緒に ゛お雛様作り゛をしていただきました。
製作活動の隣りでは、同じ色のカードを予想しながら上げる ゛マ―ブルマッチングゲーム゛という、何やらにぎやかで、楽しそうなゲームが開催されていました。
にぎやかな声を聞きながら製作する事30分。
可愛らしい゛お雛様゛の完成です。
帰り際、見学者さまからデイのスタッフに、子育てしながら働くことについての質問がありました。
「私は1人、こっちのスタッフは3人、働きながら子育てしてます。全く問題なく働ける職場ですよ。」
と、デイのスタッフ。
働き方は人それぞれ。
家族構成や、家庭環境によって当然変わってきます。
今日のゲームのように、求職者の働き方の希望と、事業所の希望が゛マッチング ゛すればいいなぁ・・と、思う担当者です。
見学に来ていただいた見学者さま、本当にありがとうございました。
見学者さまが是非、ここで働きたいと思う就職先が見つかりますよう、心から祈っております。
さて、次回見学会は、下記の通りです。
・日時 3月11日(土) 13:00~
・場所 特別養護老人ホーム法寿苑(高松市木太町3308)
それでは今回、お逢い出来なかった皆さま、法寿苑でお会いいたしましょう!
投稿日:2017年02月18日
スタッフの山本です。
とうとう、花粉の季節がやってきました~(泣)
マスクの役割も、感染症予防から花粉予防と、季節ごとに変化してしておりますっ。
そんなこんなの我がデイサービス。
今日も、Newゲームの登場で、みなさまに楽しんで頂きましょう~っ!
題して、゛マーブルマッチングゲーーーーーム゛!!
このような、3色のどデカボードと、同じ3色の普通ボードを準備しまして・・・・
ボードの色が同じ色だったら当たり~♥です。
簡単なルールですが、スタッフの説明に皆さん真剣に聞き入ってます。
では、スタッフが実際にやってみますよ~っ。
なかなか、どデカボードと色が合いませんっっ。
はいっ!!右側のスタッフのボードが、マッチング~っ♥
左のスタッフ、「あちゃちゃちゃちゃちゃ~(泣)」
さあ~、それでは、皆さんっ、やってみましょう~!!
「♪マーブル マーブル♥ ♪」
と、リズムで調子を合わせて~っ、
「♪マッチング~ッ♪!!」
で、(これだっ!!)と思うボードを揚げますよっっ!
やはり、なかなかスタッフのどデカボードと合いません(泣)
やりましたーーーっ!!Dさんのボードが、見事にマッチング~っ♥♥
「えへへへ。」と肩をすぼめて恥ずかしそうに喜ぶDさんでした~。