
投稿日:2016年09月05日
スタッフの山本です。
今、台風12号は、どのあたりを通過中なんでしょうか。
こちらうどん県、我がデイサービスの上空は、チラッと太陽も見えて来ており、
無事に゛活動真っ最中゛でございます。
不謹慎ながら、台風をも「こりゃネタになるわい!」と、
今日のゲームは、゛台風の風で、いろいろな物が飛んじゃった!゛と、いう
ゲームで盛り上がっております。
障子の向こう側で、何かが飛んできますよ~っ!
よ~く、見てて下さいよ~っ!
一瞬のうちに、何かが障子と障子の間をすっ飛んでいきましたっ。
「ありゃ~、一瞬やなぁ~っ」とビックリのご利用者や、
「分かったわ~!」と、手をあげるご利用者。
正解は~っ・・・・・・
はいっ!
やかんでしたぁ~っ!!!
台風接近の地方の方、くれぐれも植木鉢など、ふきとばされませんように。。。
投稿日:2016年09月03日
『平成28年度 弘恩苑秋祭り』を開催いたします。
日時:平成28年9月17日(土) 17時~
場所:弘恩苑玄関前広場
★バンド演奏・チアリーディングの楽しい慰問があり、バザーで、うどん・
おでん・焼きそば等が食べ放題になります!!
皆様、お誘い合わせの上、是非お越し下さい。
※駐車場に限りがありますので、お乗り合わせにてご来場下さい。
投稿日:2016年09月03日
スタッフの山本です。
次々と台風が発生して、今回はゆっくり西日本に向かってます。
月曜日のデイサービスが気がかりです。
ダムの上にだけ雨が降ればいいのに・・・・・。って、
そんな都合の良い話はないですよね。
雨が降ると、洗濯物が乾かなくてイライラしてしまうのが、日常生活のお約束
ですが、デイサービスの洗濯物は、コインランドリー並の巨大な乾燥機が
カラッカラッに乾かしてくれるので、安心です。
今日も多量のタオルが運ばれてくると、「どれどれ・・乾いたんな?」
と、集まってきてくださいまして・・・
大小のバスタオルやら、タオルやらを手際よく、畳んでくださいます。
洗濯物を畳みながらの、ご利用者とのおしゃべりが~、楽しいんですっ!
大先輩のお話しはホントに゛ため゛になるんです。
はい。
投稿日:2016年08月31日
スタッフの山本です。
台風が通り過ぎて、朝晩は少し肌寒いくらいになりました。
やっとエアコンを入れずに、朝まで眠れる喜びに浸ってます。
さて、本日の我がデイサービス。
趣味活動は、しっとりと、゛秋の色塗り゛です。
かわいい案山子の秋らしいイラストです。
「どの色が合うかいのぅ~・・」
スタッフと一緒に色を選んでます。
「ステキに仕上げてくださいね。」の声掛けに、
「まかせといて♥」と笑顔で応えてくださいました。
はいっ!
なんともステキな作品が完成しました~っ!!
「笑顔でヨロシク~っ!」とカメラを向けると、
笑顔から、なぜか、徐々に可笑しくなってきて、
スタッフと笑い転げるIさんでしたっ。
投稿日:2016年08月29日
スタッフの山本です。
今月は、゛考えるゲーム゛でも、大いに盛り上がりましたよ~っ!
手作りあいうえおカードを使っての、カードゲームです。
カードの色に合わせた5組のグループ対戦です。
お題と同じ文字をグループで協力して、カードで作り上げます。
お題はこれっ!
さあ~っ、みなさんカードの中から、探して下さい。
真剣にお題を確認しています。
「きょうと・・・きょうと・・・・・・」
こちらも真剣そのもの!
グループみなさんの手が、四方八方からカードを探ってます。
はいはいっ出来ました~っ!!
ご自分のグループの得点が気になります。
今回の優勝チームは、さあどちらっ!!
ワイワイとにぎやかに盛り上がったひとときでした。