介護保険や介護予防のサービスを受けるには、要介護・要支援認定の申請が必要です。ご本人やご家族の代わりに申請手続きや更新手続きの申請を代行します。
- 要介護1~5の方を対象とした介護サービス計画の作成およびサービス提供の支援をします。
- 要支援1、要支援2を対象とした介護予防サービス計画は、「地域包括支援センター」で立案し、サービス提供の支援をすることになります。地域包括支援センターから委託された介護予防サービス計画については当事業所で立案することになりますが、契約については地域包括支援センターとすることになります。
- 緊急の場合、介護認定を受けるまでは、暫定的なプランを作り、サービスを受けることも可能です。 ご自身でプランを立てることもできますが、ご利用者やご家族のご希望に沿って、 よりよいサービスの紹介や調整をし、ケアプランを作成いたします。
介護サービスに関するご利用者からの苦情や疑問を受け付け、対応します。
- ご相談方法は、電話相談、来所相談、訪問相談のいずれにても行います。
- 相談内容に関する秘密は必ず守りますので、ご安心してご相談ください。
- 介護支援専門員は常に身分証を携行し、ご利用者やご家族から提示を求められたときは、いつでも身分証を提示します。
高齢者福祉に関する総合相談窓口としてご利用いただけます。
- 総合相談
- 在宅介護方法等の指導・助言
- 保健福祉サービス等の利用申請手続きの代行等
- 福祉用具の展示・紹介・相談・助言並びに住宅改修に関する相談・助言
- 保健福祉サービス・介護保険等に関する情報提供、啓発活動
- 相談協力員との日常的な連絡調整や情報交換
- 要援護高齢者等並びに家族等の実態把握
- 高齢者支援推進事業
介護保険、在宅福祉等のサービスについて、いつでもお気軽にご相談下さい。
自宅への訪問や地域の集まりの出張でのご説明も喜んでさせていただきます。